fc2ブログ

東京都 練馬区 上石神井 の 美容室 HEAL

大人女性のショートカットが得意の東京都練馬区上石神井の美容室 HEAL

キュビズムカット講習 蘇我


9月10日 千葉の蘇我で 月1回開催される講習会に
復習のために 見学させて 頂きました。

soga.jpg


私の質問にも 講師の先生が丁寧に答えていただき
ずっと分からなかった疑問が解けて実り多い
一日でした。

行って良かった!!
  1. 2019/09/11(水) 05:42:17|
  2. 日記
  3. | コメント:0

くせ毛カットで ストレートパーマ 縮毛矯正が 要らなくなる!!


今 習っている、キュビズムカットのテストです

時間内に 課題のカットをして講師が写真を撮り (私の作品です)
DSC_3278チェック前 DSC_3279チェック横13


本部ミーティングで 講師の方たちで話し合い合否が

決まります


 講習会が昨年の3月からスタートして これで 合格すれば やっと 次のステップの特殊な はさみを使った

講習が これから 2年半有ります。 長いな~!

でも キュビズムカットが出来るようになれば、くせ毛の髪が乾かしただけで 跳ねなくなり トップに

ボリュームが出て 膨らむ髪は 納まり ぺたんこの髪はボリュームが出て 嫌いだった髪が

好きになります。

くせ毛のカットが得意に成り お客様が乾かしただけで 上手に納まり 

ストレートパーマ 縮毛矯正をしなくても 良くなりますよ!!
  1. 2017/04/02(日) 05:29:34|
  2. 日記
  3. | コメント:0

七五三のお支度もさせていただいた S様 成人 おめでとうございます



佐久間様右

おばあちゃま お母様 お嬢様と 三世代ご来店いただいて おります 本当に 月日の経つのは 早いですね~

成人ですか~! 美容師として 最高の 喜びです 成人おめでとうございます。
  1. 2017/01/22(日) 05:25:14|
  2. 日記
  3. | コメント:0

               成人 おめでとう ございます

S様 お母様はHEALオープンまもなくから ご来店いただいている お嬢様 

事前打ち合わせで 今どきの アゲアゲは好きで無く 落ち着いた感じで ネープサイドにまとめたスタイルにしたいけど 

短いから 出来ますか?との事

ネープ 7~8cm位のボブスタイルなので 3パターン ウイッグで作りブログにアップし 事前に見ていただくと

一番シンプルな スタイルをご希望で
                        関川様まとめ15
                                  着付は お母様の 振袖を おばあちゃまが してくださる との事

            嬉しいでしょうね~! 成人 おめでとう ございます。




ショートカットが お似合いの T様

             事前打ち合わせで ご希望の高い位置でのアップスタイルを 写真で見せていただき

ヘアーピースとか使えば まとめられますか?との事

ネープの髪の長さが5~6cm有るので このままで まとめられますよ とお話ししたら  「エ~~!!」と驚かれて

成人式Tsama 
                                  仕上がりをご覧になったお母様「ロングヘアーでまとめたみたい!」と

喜んで いただきました  成人 おめでとう ございます。

成人式の お支度を させていただき 喜んで頂いたことに わたくし共も 嬉しく思います

                                          ありがとう ございました。







  1. 2017/01/10(火) 07:29:15|
  2. 日記
  3. | コメント:0

ボランティア カット



毎年 11月の第2火曜日は、関町特別養護老人ホームにカットに行ってます。 

rouzin.jpg

                     
今年は車いすでみなさんいらして

歩いての方は、いませんでした。 今日はカットは、どうしましょう?とお話ししても、答えが帰ってきませんが

今日は寒いですね~! 寒くなって来たので長めにしましょうか?で首が動いた??理解してくださっている??

毎年 「生きる」を考える日です。
  1. 2016/11/14(月) 05:39:54|
  2. 日記
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

HEAL

Author:HEAL
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する